Want to sell

売りたい方へ

居抜き物件の売却を
お考えのオーナー様へ

「お店を閉めるかどうか悩んでいる」「お店を閉めることにしたけれど、できるだけ費用を抑えたい」「内装や設備を活かして、次のオーナーに引き継ぎたい」

店舗の閉店・移転は通常、多くの場合「設備の撤去・廃棄・原状回復工事」が必要で高額な費用がかかります。しかし「まだ使える設備や内装」を必要としている次のオーナーさんに引き継げば、撤去費用・工事費用を大幅に削減でき、さらには売主様の新しいスタートの為の資金を得ることができます。

私たちは"居抜き売却の専門家"です。個人売買ではありがちな様々なトラブルを無くし、売主様が安心してスムーズにお店を次の方へお譲りできるよう、この「居抜き売却」のサポートを通して、オーナー様の次の一歩を応援します。

居抜き売却をお考えの方は、ぜひ一度居抜きBank.comにご相談ください。

居抜きBank.comのメリット

造作譲渡で売却益増加

受け渡しがスムーズ

閉店コストの削減

移転先のご提案が可能

契約交渉の仲介が可能

原状回復工事が不要

退居までの時間を短縮

退居直前まで営業可

適正な売却価格を提案

あなたの「夢」をTOTALサポート
まとめてご相談ください

個人売買のよくあるトラブル

複雑な居抜き売却の手続きは、専門知識を持つスタッフにお任せください。
失敗しないために、まずはお気軽にご相談ください。

貸主から売却の承認が得られない

居抜き売却を希望し、買取希望者と話を進めていましたが、貸主からの許可が得られず、原状回復工事が必要になりました。

貸主の承認が得られないと売却時期が遅れてしまうため、早めの交渉が必要です。居抜きBank.comでは経験豊富なスタッフが交渉を仲介いたします。

譲渡した設備が故障していた

故障に気が付かず、譲渡後にクレームがありました。実際の故障時期が不明なため、修理費をどちらが持つか揉めています。

譲渡品の状態やリース品の有無はトラブルに繋がりやすいため、両者立会いのもと、確認する必要があります。
居抜きBank.comでは、譲渡実行日(賃貸入居日)に、売主様・買主様・弊社の3社で稼働確認を取らせていただいております。その際、設備に問題が無ければそのまま譲渡させていただき、故障や水漏れ等があった場合には、売主様に修繕していただき、納品させていただいております。

譲渡内容に誤りがあった

譲渡品のリストに誤りがあり、あると思っていた備品がありませんでした。補填についての話し合いが長引きストレスに...

譲渡品リストは品番や個数を明記するなど、慎重に行わなければなりません。譲渡設備のリストは、媒介契約の際に弊社が作成し、売主様にチェックしていただいておりますので、ご安心下さい。

不用品を処分し忘れていた

不用品の処分を忘れて、新オーナーから連絡がありました。処分費用を支払うことになり、予想していなかった出費が痛かったです。

譲渡品リストを作成する際に、処分が必要なものも確認する必要があります。居抜きBank.comは必要があれば不用品回収業者もご紹介いたします。

新オーナー閉店時の注意事項

譲渡した物件において、新オーナーが退居する際は原状回復義務があることを伝え忘れて、トラブルになってしまいました。

譲渡した新オーナーが将来、閉店する際の注意事項も双方で確認は必須です。居抜きBank.comでは注意事項確認もしっかり行います。

近隣からクレームがあった

軽飲食から重飲食への引き継ぎ後に、近所からクレームがあったと連絡がありました。予想していない出来事だったの戸惑いました。

近隣の店舗や住宅の様子は事前に共有しておくのがおすすめです。居抜きBank.comは経験豊富なスタッフがトラブルを回避するアドバイスを行います。

閉店にかかるコストの比較表

参考例

15坪居酒屋の場合

  • 家賃15万円
  • 敷金90万(家賃6ヶ月分)
  • 設備売買代金300万円

普通に閉店した場合

原状回復して退居

設備売買代金
0
原状回復費用
450万円
退去告知から原状
回復完了(引き渡し)
までの賃料
45万円
敷金返還
(全額返還の場合)
90万円

405万円

居抜き物件として売却

造作・備品そのまま

設備売買代金
300万円
原状回復費用
0万円
退去告知から原状
回復完了(引き渡し)
までの賃料
0万円
敷金返還
(全額返還の場合)
90万円

390万円手元に残る

売却の流れ

家主様・管理会社の承諾

家主様・管理会社様に設備売買(店舗売買)の承諾の確認が必要です。事前に必ずご確認下さい。

ご相談

①の承諾確認後、お気軽にお問合せ下さい。ご相談・査定は無料で行っております。

媒介契約

店舗にて媒介契約・引き渡しまでのご説明と、譲渡設備等の確認を行います。媒介契約は無料となっておりますので、ご安心下さい。

買取希望者の募集

WEB媒体に掲載するだけでなく、様々な方法で買取り希望者を募り、成約率を高めます。

契約内容の交渉

設備売買金額や譲渡設備の交渉が発生した場合は、弊社が仲介に入ります。

契約締結

双方誠実に十分ご納得頂いた上でご契約とさせていただきます!

解約手続き

管理会社様および家主様へ解約の手続きや敷金の返還等の手続きをご依頼します。

売買代金決済

買主様より、弊社の口座に設備売買代金を振り込んでいただき、弊社の手数料を差し引いた残代金を売主様指定の口座にお振込みいたします。

店舗の引き渡し

譲渡実行日(賃貸入居日)に合わせて電気・ガス・水道の開栓作業を、事前に管理会社様および家主様へ依頼します。
譲渡実行日(賃貸入居日)当日は、売主様・買主様・弊社の3社で稼働確認を取らせていただいております。
取り扱い説明書等の関係書類も鍵と一緒に引き渡します。

必要書類

契約時に下記書類が必要になります。
早期売却を目指すために、お早めに必要書類の準備をしておきましょう!

賃貸契約書

重要事項説明書

ご契約者様の⾝分証

営業許可証

店舗間取り図

会社謄本(法⼈契約の場合)

税務報告書(減価償却表・⾒積) ※

※買取希望者が地銀⼜は公庫から融資を受ける際、設備売買⾦額の妥当性の根拠となるような書類の提出を求めらる為

Cases

成約事例

旧店舗 イタリアン→新店舗 ピザとワインのお店

那覇市

飲食店

旧店舗 カフェ→ 新店舗 ミートパイ専門店

那覇市

飲食店

旧店舗 ラーメン店→新店舗 カフェバー

北中城村

飲食店

旧店舗 居酒屋→新店舗 日本料理

那覇市

飲食店

エステサロン店舗の売却

美容関係

宜野湾市 ラーメン店の売却

宜野湾市

飲食店

那覇市 ダイニングバーの購入

那覇市

飲食店

嘉手納町 ハワイアン料理店の購入

嘉手納町

飲食店

沖縄市 居酒屋の購入

沖縄市

飲食店

沖縄市 多国籍料理店の売却

沖縄市

飲食店

成約事例

よくある質問

居抜き物件で出店希望する方の多くは、早めの引き渡しを希望します。
そのため、買手の募集を開始するタイミングとしては譲渡予定日の3カ月前~6カ月前が望ましいです。
ただし、より良い条件で買手を見つけるためには、事前の準備が欠かせません。
居抜きBank.comでは、1年後の譲渡の相談も承っております。

引渡し後にトラブルやクレームが発生する可能性はあります。
トラブルやクレームの多くは、「厨房機器が故障していた。不具合が発生している。」、「ゴミや私物などの残置動産が残っていて、その廃棄で費用を支出した。」、「残すといって合意していたものが撤去されている。」などといったように買主側が想定していた引き渡し状態と異なることで起こります。
このようなことが起こらないように、居抜きBank.comでは、内見時の事前説明、物品の動作確認、店舗資産(造作)譲渡契約内容の確認などをしっかりやることで双方の認識に齟齬(そご)が生じないように努めています。

油などで店舗の汚れがひどく、厨房機器が古かったとしても譲渡することは可能です。
ただし、厨房機器については、経年劣化で不具合が発生している場合や、故障していて全く使えない場合は、設備売買代金の減額対象となってしまう場合があります。
また、そういった不具合を知りながらに買手側に伝えなかった場合は損害賠償の対象となってしまいますので、内見時等に事前に買手側に情報を開示し双方納得して進めることがトラブルを回避する上で重要となります。
それから、長年の営業でたまった油汚れ等に関してですが、自身での清掃では改善が難しいこともあるので店舗専門のクリーニング業者に依頼することをおすすめします。
もちろんクリーニング業者さんのご紹介も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
居抜き店舗は1つの商品でもあるので、より良い状態で買手に案内することは、売却の可能性を高めることに繋がるということを意識して下さい。

物件の引き渡し日(譲渡日)までは原則として売主が支払う必要があります。
変動費の中でも電気については、引き渡し日までに解約してしまうと、一定期間使用していない状態が続き、業務用冷凍冷蔵庫、コールドテーブル、冷蔵ショーケース、製氷機などの精密機器に不具合を発生させる要因(故障の原因)となってしまいます。
これによって資産が減少した部分に対して設備売買代金の減額を買主から要求させる可能性もあるので注意が必要です。
ですので、新たな借主(買主)に引き渡すまでは、電気を通電しておくことをおすすめします。
また、その他、ガス・水道についても、引き渡し日までに店舗を既に閉店してしまっているかどうかに拘わらず、動作確認に必要なため、解約・停止しない方が良いです。
なぜなら、動作確認をしっかりしていただくことで、トラブルを回避することができるからです。
その他、変動費以外にも賃料、管理費、看板使用料、店舗物件の使用収益によって発生する費用は引き渡し日までは売主が負担する必要があります。

居抜き物件売却のご相談・お問い合わせは下記のフォームからご連絡下さい。
3営業日以内にスタッフより折り返しご回答させていただきます。

※緊急の場合などは必ずお電話でご連絡ください。

※全て必須項目です。

物件内覧希望の方へ

事前予約でご案内が可能です!

※当日の内覧はご希望に添えない場合がございます。ご予約はお早めにお願いします。

情報
入力

内容
確認

送信
完了

お名前

必須

メールアドレス

必須

メールアドレス(確認)

必須

電話番号

必須

売却の相談

必須

管理会社及び家主様へ居抜き売却のご相談は...

※管理会社及び家主様の許可が得られない場合、居抜き売却できないことがございます。必ずご確認をお願いいたします。

必要書類の準備

必須

ご契約の際は下記が必要になります。すでにご準備できているものがありましたら、チェックをつけてください(複数選択可)

お問い合わせ内容

必須

個人情報の取り扱いに関しては個人情報保護方針をご確認ください。
ご一読の上、予めご了承の上でお問い合わせをお願い致します。

必須

About Us

居抜きBank.comとは

沖縄の居抜き物件専門サイトです。
居抜き物件の売買なら、居抜きbank.comにお任せください。飲食店・美容室など、沖縄の居抜き物件を豊富に掲載しております。

運営会社